八十九の漫画まとめ20(アメブロ過去記事より)

アメブロ過去記事の八十九の漫画をご紹介しています。

よかったらご覧ください〜😄

八十九爺のふしぎ漫画『黄色いガーベラが飛んでる⁈』

八十九です。

誰かから送られてきたマムシ酒。

開けてみたら生きてるマムシが!

掴まれているマムシは私でしたびっくりという夢を見た後のことです。

ついに黄色いガーベラが飛んでしまいました。

黄色いガーベラの花言葉は「探求愛」「探求美」です。

私は以前、偉い高僧の霊体から「桃」を食べるように促され恐る恐る食べました。

それをきっかけに妻や娘とともに幾つかのやるべき事が有るのを理解し、今までに多くの事柄を解決してきました。

ですが、「桃」を食べたことによる、私が自分一人でやるべき事柄は理解できずにいたのです。

いいえ、正確に言えば理解するのが嫌だったのです。

一つは手から出るエネルギーを使って、己のエネルギーを可視化した状態で噴出させて施術をすること。

これは神の奇跡ではなく、仏の慈悲の力なので苦しむ人を「楽に」とか「癒す」とかです。簡単に言えばエネルギーで、異種のエネルギーを押し出すのです。

病の病原を治療するのではなく、病で乱れ傷ついたエネルギーの波長を入れなおしてゆくのです。

そしてもう一つは今回の黄色いガーベラです。これはうすうす気づいていたのですが、

『理趣経』を、僧でない私が現代の言葉と価値観にすり合わせ、己の解釈をもって発信することなのです。

「理趣経」とは真言宗のお経ですが、人の欲もまた菩薩の位なのだと説く、非常に誤解されやすいもので・・・

ですから・・・素人が理趣経について発信するということは、自ら渦中の栗を拾うようなもので見て見ないふりを数年間、続けてきたのです。

しかし、もう、それはアカンようです。

掴まれているマムシのようにもう逃ゲラレナイようですびっくり

八十九のふしぎ漫画『屋号は「スピリットボール!」』

八十九ですウインク

私の十八番!!生霊はがしですが、以前めちゃくちゃ剥がすのに苦労した群れがいました。

これ、どうしようかと悩んだ末に、牛頭天王様に相談したところ熊手を授けてくださいました。

手のひらから出して廻すと生霊を絡めとって剥がしやすくなったのです。

これは良いものを授かったと、しょっちゅう使っているのです。

そして近頃は、元気玉を撃つのに如意輪観音様の

法輪をお借りしてクルクルパワーアップの元気玉を製造中です。

ただ。これやるとせっかくのパワーが飛び散るので、熊手を利用してパワーの絡めとり作戦を決行しました。

ジャーン!!

三喜やあちゃポン達が手分けして運ぶ時に役立っているようです。