精霊さまのことを書いています。

悪い顔した河童ちゃん
竜胆です。 先日のこと。鴨肉パストラミがあったので白ネギと合わせてパスタにしました。 テーブルに並んだおかずを見て 「お、これは赤ワインの出番やなぁ❤️」と八十九が赤ワインを開けました。 どうぞと声をかけた眷属さま方が ...
ケセラセラ
精霊さまのことを書いています。
竜胆です。 先日のこと。鴨肉パストラミがあったので白ネギと合わせてパスタにしました。 テーブルに並んだおかずを見て 「お、これは赤ワインの出番やなぁ❤️」と八十九が赤ワインを開けました。 どうぞと声をかけた眷属さま方が ...
竜胆です。 前回の続きです。 魔の存在というのは単なるそのものの“ありよう”だというお話の続きです。 「カビ自体に悪意なんてものはなく、カビの好きな環境になったらとりつく。そして増殖していく」というのと、ちょっと似てるな...
2023年10月30日 の記事です。 こんにちは。竜胆です。 今日のお話はカビのお話。 そうです。あのお風呂の蓋のスキマなんかに顔を出す黒いヤツのことです 先日、八十九がソファでうたた寝していたときのこと。 お風呂の扉の...
竜胆です。 魔の存在に攻撃されたことが何度かありました。 といっても私は見えたり聞こえたりしないので、その対象は八十九であったりお嬢であったりします。 先日もお嬢のところに攻撃を仕掛けてきました。 お嬢はとっさに、普段か...
竜胆です。 あれは2月の初旬ごろだったと思います。 朝ごはんの時に声をかけたら河童ちゃんたち、紋付き袴姿で登場。 「わ、河童ちゃんたち、今日はどうしたん?」 『我らのお祝いでございますぅ』と何やら嬉しそうでした。 そのあ...
竜胆です。 先日、お昼ご飯にレトルトカレーをいただきました。 防災用に準備しているものですが、 「あ、ぼちぼち使わんとあかんな」と気づき、温めました。 いつも通り、河童ちゃんにもどうぞと声をかけたところ、 消防士の格好を...
竜胆です。 前回の『三輪神社』さんからの続きです。 三輪神社を出て坂を登ったところに『蛙股池』(かえるまたいけ)があります。 『蛙股池』は日本最古のため池とされていて日本書紀にも「菅原池」として記されているようです。日本...
竜胆です。 サムハラ神社と土佐稲荷神社は定期的にお詣りさせてもらっています。 同じ大阪市西区の都会のなかにあります。 最近、『ほんまに修行やなぁ‥』と思うようなしんどいことが続くなか、ちょっと嬉しいことがありました。 ご...
こんにちは竜胆です。 我家では“カレーライス”を作った翌日のお昼ご飯は必ず“カレーうどん”になります。 だしで伸ばしたカレーうどん、最高です。 薄揚げやら、白ネギをトッピングしたり‥🤤 美味しいです。 もうご存知の方もお...
竜胆です。 弾丸お伊勢参りに行ったときのお話。 『伊勢市駅』までは近鉄特急で行きます。 電車でコーヒーでも飲みたいなぁと思って駅のコンビニへ行きました。 「ブレンドコーヒーを2つお願いします。」 「サイズはどうされますか...