カッパパラダイス
竜胆です。 今、私たちがお付き合いのあるのは カッパピア、カッパランド、カッパパラダイスの河童ちゃんたち。 今日はカッパパラダイスの河童ちゃんたちをご紹介します。 カッパパラダイスは東北地方の地下の水脈を守る灰色河童ちゃ...
ケセラセラ
竜胆です。 今、私たちがお付き合いのあるのは カッパピア、カッパランド、カッパパラダイスの河童ちゃんたち。 今日はカッパパラダイスの河童ちゃんたちをご紹介します。 カッパパラダイスは東北地方の地下の水脈を守る灰色河童ちゃ...
竜胆です。 作品展の搬入を終えた翌日は日曜日でした。 展覧会はその翌日の月曜日からです。 家でゆっくり過ごしていると、 八十九の頭に圧縮通信でイメージが浮かびました。 「あの河童ちゃんの立て看板あるやん?あの周りで大勢の...
竜胆です。 おかげさまで無事に作品展を終えることができました。 たくさんの方々にお会いして、作品をご覧いただき、 お話もできました。感謝申し上げます。 何よりもブログ上でしか知らなかった方々と直接お会いすることができたこ...
八十九です 現在、おそらく我々は次元上昇中なのでしょうね。100年前なら見る事も感じることもできなかった感覚・感性を手に入れています。 その地球上での物理法則の使用権を握っている我々人間ですが、膨大な量の情報共有と情報の...
八十九です 私は常々、「見える」、「視える」などと言っていますが、肉眼で見える時はほぼほぼ相手に見せられている状態でいます。まあ手っ取り早い説明をすれば、こちらに隙がある時に視覚へ突然何かが入り込むような感じです。 そし...
竜胆です。 作品展のお楽しみシリーズ第3弾!笑 昨年の作品展で友人から 「このフルイドアート、スニーカーとかキャンパスじゃないモノにやってみたらおもしろいんじゃない?」 という声をかけてもらいました。 「え!それは面白そ...
河童ちゃんの折れ線グラフを見てしばらくしたある日のこと。 『この作品をお借りしてコピーして持って行ってもよろしいでしょうか?』 「ん?あ、どうぞどうぞー」 実は、作品展の前なので、リビングやその横の部屋にたくさんの作品が...
ある日のこと。 いつもの通りご飯で声をかけると、 河童ちゃんたち、何やら落ち込んでいる様子。 「あれ?どうしたん?」と八十九が聞くと パッと、紙芝居のようなボードを出して見せてくれます。 折れ線グラフのようです。 折れ線...
竜胆です。 作品展のお楽しみシリーズ第3! しつこいですがもう少しお付き合いくださいませ😅 TVのコマーシャルを見ていて、 そうや!河童ちゃんTシャツ!作れるよね? プリントに出してみよかw ということで、めっちゃ楽しい...
竜胆です。 作品展はまずは自分たちが楽しまないとね!シリーズその2です。 こんなのも作ってみました〜! もう、予算とか緊縮財政とか 考えていません 笑 立て看板なんです。こんな感じになるはずです。 会場で河童ちゃんとツー...