イラストを描いています。

悪い顔した河童ちゃん
竜胆です。 先日のこと。鴨肉パストラミがあったので白ネギと合わせてパスタにしました。 テーブルに並んだおかずを見て 「お、これは赤ワインの出番やなぁ❤️」と八十九が赤ワインを開けました。 どうぞと声をかけた眷属さま方が ...
ケセラセラ
イラストを描いています。
竜胆です。 先日のこと。鴨肉パストラミがあったので白ネギと合わせてパスタにしました。 テーブルに並んだおかずを見て 「お、これは赤ワインの出番やなぁ❤️」と八十九が赤ワインを開けました。 どうぞと声をかけた眷属さま方が ...
竜胆です。 あれは2月の初旬ごろだったと思います。 朝ごはんの時に声をかけたら河童ちゃんたち、紋付き袴姿で登場。 「わ、河童ちゃんたち、今日はどうしたん?」 『我らのお祝いでございますぅ』と何やら嬉しそうでした。 そのあ...
竜胆です。 先日、お昼ご飯にレトルトカレーをいただきました。 防災用に準備しているものですが、 「あ、ぼちぼち使わんとあかんな」と気づき、温めました。 いつも通り、河童ちゃんにもどうぞと声をかけたところ、 消防士の格好を...
2023年12月の記事です。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 先日お嬢と二人で生駒聖天さんにお参りしてきました。 生駒聖天(いこましょうてん)、寶山寺(ほうざんじ)は、奈良県生駒市門前町にあるお寺です。 本尊は不動...
竜胆です。 いつものようにコーヒーを「どうぞ〜」と声かけしました。 八十九が「何それ?」と言ってるので どうしたん?と聞くと 「いや、河童ちゃんがな、あの茶運び人形ってあるやん? あの姿でコーヒーを無言でスーッと運んでい...
竜胆です。 前回の『三輪神社』さんからの続きです。 三輪神社を出て坂を登ったところに『蛙股池』(かえるまたいけ)があります。 『蛙股池』は日本最古のため池とされていて日本書紀にも「菅原池」として記されているようです。日本...
2022年8月9日の記事です。 仏さまはいつでも『笑い』を大切にすることを教えてくださいます。 『おもしろがること』が大切だと。 『笑う』と言うことは私たちが考える以上に大切なのだと思います。 私はどんなに辛いことがあっ...
2022年9月8日の記事です。 お嬢です。 アメブロにあげた過去記事の続編です。よかったらご覧ください。 このような『嫌だな』と感じる場所を通るときは、暗い気持ちでいたり、ぼーっとした状態では通過しない方がいいと思います...
2022年9月6日の記事です。 お嬢です。 アメブロにあげた過去記事をよかったらご覧ください。 次回へ続きます。
夕焼け空に浮かぶ不思議なペタンコの二等辺三角形。 お嬢が中学生の時に体験したお話です。 UFO–正式名称は未確認飛行物体。 あれはまさしく不思議な物体でした。ペタンコでおもちゃのようにもみえました。 もしあれ...