河童ちゃんおめでとうございます!
竜胆です。 あれは2月の初旬ごろだったと思います。 朝ごはんの時に声をかけたら河童ちゃんたち、紋付き袴姿で登場。 「わ、河童ちゃんたち、今日はどうしたん?」 『我らのお祝いでございますぅ』と何やら嬉しそうでした。 そのあ...
ケセラセラ
竜胆です。 あれは2月の初旬ごろだったと思います。 朝ごはんの時に声をかけたら河童ちゃんたち、紋付き袴姿で登場。 「わ、河童ちゃんたち、今日はどうしたん?」 『我らのお祝いでございますぅ』と何やら嬉しそうでした。 そのあ...
竜胆です。 先日、お昼ご飯にレトルトカレーをいただきました。 防災用に準備しているものですが、 「あ、ぼちぼち使わんとあかんな」と気づき、温めました。 いつも通り、河童ちゃんにもどうぞと声をかけたところ、 消防士の格好を...
竜胆です。 いつものようにコーヒーを「どうぞ〜」と声かけしました。 八十九が「何それ?」と言ってるので どうしたん?と聞くと 「いや、河童ちゃんがな、あの茶運び人形ってあるやん? あの姿でコーヒーを無言でスーッと運んでい...
竜胆です。 前回の『三輪神社』さんからの続きです。 三輪神社を出て坂を登ったところに『蛙股池』(かえるまたいけ)があります。 『蛙股池』は日本最古のため池とされていて日本書紀にも「菅原池」として記されているようです。日本...
竜胆です。 弾丸お伊勢参りに行ったときのお話。 『伊勢市駅』までは近鉄特急で行きます。 電車でコーヒーでも飲みたいなぁと思って駅のコンビニへ行きました。 「ブレンドコーヒーを2つお願いします。」 「サイズはどうされますか...
八十九です 石上神宮でお参りを済ませて、ささ昼食です。 天理駅前の駐車場に車を預けて、いざ店探しです。 竜胆と娘は商店街を歩きながらワイワイやっているので探すのは私の役目です。 「ん〜💦」と思いながら歩いていると河童ちゃ...
八十九です さてさて、南河内にあるある古刹をお参りしての帰りです。 ぽん!と前方に河童パラダイスの若衆が現れます。どうしたの?聞いたら・・・ 『さ、さ、こちらへ』という圧縮通信が入ります。 「え〜💦」と思いながらついて行...
八十九です 奈良の古い神社にお参りをしての帰りです。 我が家の自動車は真っ赤なコンパクトスポーツタイプなのですが、くねった川の河川敷をごきげん に運転中のことです。 開けた河原で戯れる野河童を久しぶりに目撃しました。 そ...
竜胆です。 ちょっと困ったことが起こって八十九と二人で話していました。 ご飯で声をかけた河童ちゃんはその話を聞いていて、 ケセラセラなアドバイスをくれました。 その後、精霊さまに声をかけました。 精霊さまもその困った状況...
竜胆です。 豪雨の被害を伝える中継の途中に“津波に注意!”の速報が入りました。 豪雨やら地震やら‥なんかもう嫌やなぁと八十九と話をしていました。 ちょうど食事で皆さんに声をかけるところでした。 仏さま眷属の龍、マシロちゃ...