源九郎稲荷神社
竜胆です。 源九郎稲荷神社は奈良県大和郡山市にあります。 3月の中旬に大和郡山を訪ねることがあり、以前から気になっていた源九郎稲荷さんにお詣りさせていただきました。 日本三大稲荷の1つに数えられ、「大和の大和の源九郎さん...
ケセラセラ
竜胆です。 源九郎稲荷神社は奈良県大和郡山市にあります。 3月の中旬に大和郡山を訪ねることがあり、以前から気になっていた源九郎稲荷さんにお詣りさせていただきました。 日本三大稲荷の1つに数えられ、「大和の大和の源九郎さん...
竜胆です。 橿原神宮の続きです。 拝殿を参拝したあとは自然豊かな『深田池』へ。 橿原神宮の境内の中で最も古い場所。橿原神宮ができるよりずっと前、少なくとも万葉の時代から既に存在していたといわれています。 水鳥などの野鳥が...
あけましておめでとうございます。 どうぞ本年もよろしくお願いいたします。 竜胆です。 昨年の12月上旬、八十九とふたりで奈良県橿原市にあります、橿原神宮にお詣りしてきました。 二人とも橿原神宮は初めてです。大阪に生まれて...
竜胆です。 少し暑さがマシになったので、久しぶりにお詣りさせて頂きました。 葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)です。 奈良県御所市にあり、葛城山東麓に鎮座します。奈良盆地の西側になります。 「一言さん(いちご...
とっても気持ちがいい空間 久しぶりに高鴨神社へお詣りに行ってきました。 高鴨神社は奈良県御所市にある神社です。 以前にもご紹介させていただきました。 毎回、感じますが、 「あー、綺麗やなぁ!」 「清々しい〜!気持ちいい〜...