『ん?あ、先輩。カルラさん。』
半年ほど前のお話です。 年始にあった出来事で動揺していた私たち。 お嬢も帰ってきていて3人でテーブルを囲んでいました。 なんか、今、そこのお母さんの作品からグワって起き上がるように鳥の姿みたいな、人みたいな存在が出てきた...
ケセラセラ
半年ほど前のお話です。 年始にあった出来事で動揺していた私たち。 お嬢も帰ってきていて3人でテーブルを囲んでいました。 なんか、今、そこのお母さんの作品からグワって起き上がるように鳥の姿みたいな、人みたいな存在が出てきた...
アメーバブログ過去記事をご紹介。 2022-11-2の記事です。 その事務長はとてもユニークな人物でした。 よく仕事ができて、陰で努力するタイプですが・・・なんと「見える人」だったのです。 定時制高校は月一程度で当番があ...
八十九漫画の連載です。 よかったらご覧ください😄 ※この漫画はフィクションであり、物語に登場する地名や氏名、その他様々な実在する固有の名称などは新たに架空のストーリーに設えられたものです。 前回のお話 第十五回 85ペー...
アメーバブログ過去記事をご紹介。 2023-1-13の記事です。 八十九です。 この絵は、私の描きかけの「観音様」です。 もちろん観音様を見ていただきたい ですが・・・ 今回の記事の本題ではありません。 今回、皆さんに見...
竜胆です。 4月のある日のこと、八十九がある生霊から攻撃されまして すんごい太い槍のようなものを胸に刺されていました。 その生霊には魔のものが憑いていて欲にまみれて訳がわからない状態になっています。 いつもなら八十九は簡...
アメーバブログ過去記事をご紹介。 2022-12-21の記事です。 何年か前のことです。 竜胆が描いた作品を壁に飾っていたのですが、 その作品の前を通るとなぜかフルイドアートの中に気配・・・んー、 影と言った方がよいので...
八十九漫画の連載です。 よかったらご覧ください😄 ※この漫画はフィクションであり、物語に登場する地名や氏名、その他様々な実在する固有の名称などは新たに架空のストーリーに設えられたものです。 前回のお話 第十四回 79ペー...
アメーバブログ過去記事をご紹介。 2022-11-23の記事です。 その餓鬼の群れは日常的に生霊を飛ばしてくる「ある人物」から向けられたものだとわかっていたのですが、返すよりも本人のために『封じよう』という結論に達しまし...
アメーバブログ過去記事をご紹介。 2022-11-4の記事です。 妻の実家に行った時の話しです。 神棚があって大神神社のお札が納められているのですが・・・なぜだか神棚の扉が閉じられています。 「気の毒な・・・」と思って手...
竜胆です。 GWのある日、お嬢と3人で橿原神宮へ。 今回は橿原神宮西口駅から西の鳥居をくぐってのコースをたどりました。 気持ちのいい森の中を抜けていきます。 新緑がとってもきれいです。 深田池を見ながら西参道を進むと‥ ...