竜胆です。
先日、葛井寺さんから郵送で送られてきました。
以前にいつもお世話になっているので『阿弥陀三尊二十五菩薩』修理に寄附をさせて頂いていました。
残念ながら案内頂いていた春の記念法要に参加することができなかったんです。
なのでその時に来れなかった人に送ってくださったようです。
こちらの「結縁の證」も添えられていました。
結縁之證
阿弥陀三尊と二十五菩薩から出たこの本片には広大無辺な慈悲とそこに込められた深い力が宿ります。
佛を讃嘆すれば望む者は救済されます。
先の千年二千年と永代に葛井寺に御座す菩薩との結縁のしるしです。本片は合掌仏として、日々のお守りとして大切に触れてください。
西国五番札所
紫雲山 葛井寺
阿弥陀三尊と二十五菩薩像の修復をされたのでその際に出た木片だと思います。
こちらは修理中の仏さまです。

八十九に、「見て!こんなん送ってくれはったわw」と見せたら
ということで、お嬢に渡しました。
お守りとして持っておけるように巾着袋を作って一緒にあげました。
なんとなく、手縫いがいいような気がしたのでちくちく縫いました。
秋には千手観音開眼1300年記念として
結縁灌頂がおこなわれます。


葛井寺についての過去記事はこちら

お!ありがたいなぁ!
むむ‥これはすごいパワーや。
うん?あ、これはお嬢に渡してやるのがいいみたいや。