河童ちゃんおめでとうございます!

竜胆です。

あれは2月の初旬ごろだったと思います。

朝ごはんの時に声をかけたら河童ちゃんたち、紋付き袴姿で登場。

「わ、河童ちゃんたち、今日はどうしたん?」

『我らのお祝いでございますぅ』と何やら嬉しそうでした。

そのあと長老さまがやはり紋付き袴姿で登場され、お話ししてくださいました。

『私ども、以前からある仏さまに申しつかったお仕事をしてまいりました。そしてこのたび無事にやり遂げることができました。本日はその祝いで一日宴会でございます。』

「それはそれは よかったですね〜!おめでとうございます!」と私たちも拍手でお祝いしました。

あとで登場された精霊さま方も

『河童たち、ああ見えてそれはそれは一生懸命がんばってたんやで。あんたたちも祝ってやってや』とおっしゃっていました。

仏さまはどちらの仏さまなのか、どのような仕事だったのかは私たち人間には言えないようです。

以前、河童騒動のあと、滝谷不動尊へお詣りしたときに仏さま方に「河童のために尽くしてやれ」というようなことを言われたことがあります。

河童ちゃんたちはオモロイことも大好きやし美味しいものも大大好きで、ついうっかり忘れがちですが、知らないところでこうやって日々仏さまのお勤めをしたり、もちろん地にある水のコントロールなどもがんばってしてくれてるんやなぁと改めて思いました。

河童ちゃんたち、おめでとうございます。

そしていつもありがとうございます。