『カビはいかんのだ』精霊さまからのことば(アメブロ過去記事から)

2023年10月30日 の記事です。

こんにちは。竜胆です。

今日のお話はカビのお話。

そうです。あのお風呂の蓋のスキマなんかに顔を出す黒いヤツのことです真顔

先日、八十九がソファでうたた寝していたときのこと。

お風呂の扉の裏側、蓋のスキマ、浴室乾燥機のフィン、部屋のエアコンのフィルターの奥やフィンに黒いヤツが出現している映像と「カビ取りをするべし」というメッセージが繰り返し、繰り返ししつこく八十九の脳に届きましたニヤニヤ

あら〜!竜胆さんチってカビだらけなの?お掃除してないの?と思われた方、

いや、目についた範囲でやっているつもりだったんですあせる

でもまぁ、きれい好きな方からしたら、

「あらー、もうちょっときれいにしましょうよ」というレベルかもしれません笑い泣き

八十九から聞いて焦るわたし滝汗

「え?うわっ!そうなん?あせる

映像を届けられた八十九がその見せられた通りに順にカビ◯ラーしていきました。

どなたが教えてくださったんやろう?と二人で話しながら頭に浮かんだのは精霊さま。

その日の夕食時、精霊の頭領さまにお礼を申し上げました。

「食事をどうぞ」と声をかけさせていただくと、いつも「すまんな〜」と言ってくださいます。

カビの件については、多くは語られなかったのですが

『“カビ”はな、いかんのだ真顔』と一言おっしゃいました。

もちろん、カビは健康被害もありますし、ダメなのはわかっているんですが、あの黒いヤツはわたしたちの認識以上に悪影響を及ぼすあかんヤツなのかもしれないなぁと思いました。

皆さんのおうちはきれいに掃除されていて我が家のように黒いヤツはいないと思いますが、気づいてない部分にコソッと顔を出しているかもしれません。

一度、点検してみてください。

精霊さまからカビについて追加説明をいただきました〜

『ワシらが言った記事を読んでくれて人が喜んでくれているのが何やらうれしいんじゃ』

とニコニコしておられる精霊さま。

カビについて、もう少し追加で説明してくれました。

『カビはな、

運気が上がっていってるところにいくねん。

わーいと寄って行ってキラキラした運気の素に抱きついて黒くしていくんや。

これ、なんでか言うたら運気が上がっていってるヤツは忙しいからな、掃除するのを忘れたり手を抜いたりしてしまうねん。そこへわーっときて、黒くして、気がついたら運気が落ちてるってなるんやな。

カビに悪意とかがあるわけでもなく、ただそういう性質なんや。

冷蔵庫ができるまでは皆んなカビとの戦いをやっておった。カビを活かすってこともあるが、昔から食品をいかにカビから守るかということをやってたんやなぁ。』

「なるほどぉ〜」ガーン

『今、ワシ、ええコト言うた?』爆  笑

と漫才のようなノリでニッコリ笑う精霊さまなのでした。

やっぱり、お掃除は大切ですね。

いらないモノは捨てて、ホコリは払ってカビを取る爆  笑あせる

もう一回、すみずみをチェックせねば!と思いました。

次回“魔の存在”についての記事に戻ります。

よかったらどうぞ。