竜胆です。
前回の『三輪神社』さんからの続きです。
三輪神社を出て坂を登ったところに『蛙股池』(かえるまたいけ)があります。
『蛙股池』は日本最古のため池とされていて日本書紀にも「菅原池」として記されているようです。日本建築で用いられる部材の一つ「蛙股」と呼ばれる支柱の形に見えることからこの名前がついているそうです。
菖蒲池神社はその蛙股池の畔に「菖蒲池神社」が鎮座しています。
ややこしいのですが、菖蒲(あやめ)池という池は少し離れたところにあります笑
でも、菖蒲池神社はこの蛙股池にあります。
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、野見宿禰命(のみのすくねのみこと)、菅原道真公の3柱が祀られています。
その横には弁財天さまも祀られています。
どちらにも手を合わせご挨拶させていただきました。半年ぶりでしょうか。
八十九が手を合わせると、弁天さまが
『池を挟んだ向こうの三輪神社のお方と時々、歌合戦をするのじゃ』とおっしゃってたそうです。
境内から前回ご紹介した三輪神社の神奈備山が見えています。
実はこの神社に向かうには『あやめ新橋』という橋を渡るのですが、その橋の欄干にたくさんの河童ちゃんたちが立ち踊っていたようです。
河童ちゃんたちが踊りながら『ささ、お父上、どうぞ』と言ってるでと八十九から聞いて
ははーん。このあと美味しいものを食べに行こうという魂胆やなぁと思いました。
とっても美味しいボリュームたっぷりなラーメンをいただきました笑
(またしても撮影を忘れてしまいました〜)
家に帰ってから聞いたところによると精霊さま方は
『空の高いところにおったんやで。気づかんかった?』とおっしゃってました。
今回もとっても気持ちのいいお詣りをさせていただきました。
ありがとうございました。