河童ちゃんのジトっとした目
あちゃぽんさま、よかったです 竜胆です。 最近、連続であちゃぽんのイラスト記事があがりました。 いつもの通り、ごはんの時に声をかけて現れた河童ちゃん。 『あちゃぽんさま、よかったですねー。あちゃぽんさまのファンがいっぱい...
ケセラセラ
あちゃぽんさま、よかったです 竜胆です。 最近、連続であちゃぽんのイラスト記事があがりました。 いつもの通り、ごはんの時に声をかけて現れた河童ちゃん。 『あちゃぽんさま、よかったですねー。あちゃぽんさまのファンがいっぱい...
八十九です あちゃぽんのシリーズ最終回になりました。 なぜ今回あちゃぽんを取り上げたのかといえば、 神使という存在は何なのだ?という思いからです。 皆さんは「神使ねえ・・・」という感想ですよね。 我々は神使という存在は受...
八十九です 秋といえばハロウィンですね。 もしコンビニに妖しいカボチャがお客を待ち伏せしていたら・・・ 「きゃーーー!!!」 でも大丈夫です。 あちゃぽんを呼んでみてください。 「御用ですか?」とか「どうしましたか?」と...
八十九です 崩れた漁港にあちゃぽんがいます。 そこには瓦礫に腰掛ける少女が遠くの海を見つめているようです。 ただ・・・実はこの絵に当初あちゃぽんは存在していませんでした。 元旦の地震があって、十日ほどしてから描き出した絵...
八十九です いよいよ桜の季節がやってまいります。 あちゃぽんが散歩して桜の花見を楽しんでいるイメージを描いてみました。 「こんなんやろな〜」と、なんか知らんけど想像できました。 おまけに紳士で神使のあちゃぽんですから、 ...
八十九です さてさて、あちゃぽんの雪景色いかがでしょう。 いつも忙しくしているあちゃポンが楽しんでいる姿をイメージしてみました。 なんか知らんけど”ほんわか”します。 そんな神使のあちゃぽんですが、 神使としてのお勉めは...
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 八十九です。 肉眼で初めて龍を見たのは5年ほど前のことです。 夜中にふと目覚めるとどこにはホログラムのような質感の白い龍が遊弋(ゆうよく)していました。 およそ1分ほどのことでした。超ド近眼の私です...
憧れの船旅? 私たち夫婦はある船旅のyoutubeチャンネルをよく見ています。 あれはコーヒータイムの時だったと思います。 精霊さまに「どうぞ」と声をかけました。 その時、たまたま横でそのyoutubeチャンネルが流れて...
河童騒動のすぐあと お嬢です。 河童騒動のすぐあとのこと。 母と二人で滝谷不動尊(大阪府富田林市)にお参りに行きました。 滝谷不動尊の惣拝所には聖観音さまが祀られています。 二人で手を合わせていると観音さまがふわりと出て...
節分の日のこと。 ごはんの時、いつものように声をかけたら 節分の鬼のお面をかぶった河童ちゃんが登場。 (お仕事で忙しい時以外はいつも何かパフォーマンスを披露して笑かしてくれます) なぜかあたまのお皿の上にちょんまげのよう...